
中学理科の全体像を把握しよう
こんにちは勉報のママさんです。 理科の科目を知っていますか? 今日は理科という科目で全体像を把握して、理解できていない分野をはっきりさせて...
こんにちは勉報のママさんです。 理科の科目を知っていますか? 今日は理科という科目で全体像を把握して、理解できていない分野をはっきりさせて...
こんにちは。勉報のママさんです。今日は勉強と女性の身体について、実体験をもとに書いてみようと思います。 勉強と一見関係ないよ...
こんにちは。勉報のママさんです。 今日は、勉強時間の確保について わたしが実行してきたことを書いてみようと思います。 一日のうち、一応わ...
こんにちは。勉報のママさんです。 今回はアルコール依存症でアルコール性認知症の初期と言われたわたくしが、一級建築士の学科に1回で合格できた...
こんにちは 勉報のママさんです。 このブログをアップするのが日曜でしたので日曜は勉強・断酒以外のことを書いてみようかと、、、、 最近のウ...
こんにちは。勉報のママさんです。 今回は中学理科の 電流~磁界の1問1答 用語まとめをしていきます。この単元は出題者にとって問題にしやす...
こんにちは。勉報のママさんです。 今日は、ほんとうは怖いアルコールの弊害について書いてみたいと思います。10年ほど前はテレビでゲストがア...
こんにちは。勉報のママさんです。 今回は わたしが40歳をとうに過ぎて 初挑戦し、見事 一級建築士学科試験に合格できた秘訣の一つ、勉強中...
前回投稿してから 早500日強を過ぎてしまいました。が、断酒継続できています! この545日間、一級建築士の資格取得に挑戦し、勉強に明け...
勉強ブログの片隅でひっそりと綴っていきます。 はじめまして。わたくし普通の主婦でございます。息子がつくった勉強ブログのスペースを利用...